Skip to content
広島 大手町の個人塾/小学生・中学生一人ひとりに合わせた公立高校受験専門塾

平方根ってなに?

来週から第2回テストが始まります。

中3数学の範囲は、平方根。

この間やっと因数分解を仕上げ、次は√(ルート)

中学3年生の数学はどんどんと進んでいきます。
はじめての記号に多くの生徒がとまどっているようです。

平方根は、最初は概念がつかみにくいのです。
よく整理しておかないと混乱してしまいがちです。

まずは、平方根とは何か?

「平方」は「2乗」のこと。
「平方根」は2乗するとその数になる数。

例えば「16の平方根は?」と聞かれたら
「2乗したら16になる数は何?」と同じ意味です。

2乗したら16になる数は4と-4ですね。
(?を忘れそうになるので気をつけましょう)

つまり、「16の平方根は±4」になります。

平方根は通常+と-の2つあります。
(0は例外、0の平方根は0のみ)

では7の平方根は?
ここで便利な記号がルートです。
答えは±√7となります。

最初の問題に戻って16の平方根は±√16とも書けますが、
±4まで直すのがルールです。

混乱しないようにしっかり理解しておきましょう。

by A.T

トップへ戻る